サマール島に在留届を出した
日本人133人のうち75人と連絡が取れていない。
在留届に記載されている携帯番号などを頼りに確認を進めるほか、
15日には現地に職員2人を派遣した。
ただ、在留届は申告ベースで、
帰国するなどしても転出届を出さない例があるという。
このため在留届に記録のある日本人全員が被災時に
現地にいたかどうかは不明だ。
外務省は来年4月から在留届に関する規定を変更。
在留予定を1年以上過ぎ、届け出者と連絡が取れない場合などは
大使館が転出扱いにする。
スポンサードリンク